コメントが2件登録されています。
11月19日(火)
Zビザは最初に入国する時に使用するもので、1回きりのものです。
入国後、外国人就業証と居留許可を申請して中国に滞在します。
居留許可はパスポートに添付され、これがビザの代わりになるものです。
会社で手続きするものはビザの取り消しではなく、外国人就業証に関わる労働関係のもので、居留許可には関係ありません。
質問者は自分のパスポートにある居留許可証の期限までは中国に滞在して就職活動や出入国は自由ですが、外国人就業証の更新がないと居留許可の延長もできません。
最近外国人就業証に対しての法律が改正され、退職後の新しい会社への変更手続きが認められる期間が短くなったので早めに転職先を見つけて変更申請を済ませなければ、Zビザを取り直して再度新しく外国人就業証を新たに作り直すことになります。
11月19日(火)
張と申します。
Zビザの取り消しについて基本的に退社後に行うのが普通のやり方だと思います。
中国国内にての転職活動なんですがZビザを取り消された後になると不法滞在と看做されますので避けた方がよいかと思います。その間は中国⇔香港への出入り繰り返しするしかないと思います。
私のスカイプ:zhangyan20060630.
詳細についてスカイプにてお話しをしましょう。
■ 質問・コメントを投稿する